ブログ
-
【ガソリン・電気代高騰】EV車やPHEV車は家庭の蓄電池扱いに!!
ガソリン代や電気代だけでなく主食のコメなど物価全体の値上がりと増税や社会保険料もあがって大変な時代を迎えました。家賃も高いから新築したいと思っても中途半端な新築は物価高の影響をモロに受けます。 蓄電池の補助金はありがたいけど、実際に計... -
引越ししたら自動車も住所変更が必要!!
会社の転勤などで転居が必要な場合、自動車の登録住所(車検証の「使用の本拠の位置」)が変われば、新住所を管轄する運輸支局で「住所変更(移転登録)」の手続きが必要です。この際、運輸局の管轄が変わればナンバープレートも新しい地域名のものへ変... -
太陽光発電設備の名義変更は忘れずに!
事業譲渡や住宅売却などに伴い太陽光発電設備など「国へ登録が必要な資産」や「所有名義が明示される資産」は、名義変更が必要になります。これを怠ると、法的な所有権が不明確になり、後々の売却・処分・保険・税務上で支障が生じます。 せっかく中古... -
新築時に太陽光発電システムやV2H(Vehicle to Home)を活用した電気自動車(EV)の導入が必要か
主食コメなど物価高で大変な時代に入っています。コメだけでなくガソリンや電気代の高騰が私たちの生活に大きな影響があります。このような状況下で、太陽光発電システムやV2H(Vehicle to Home)を活用した電気自動車(EV)の導入は、経済的かつ環境に... -
卒FITで電力会社(東京電力エリア)へ売電するよりもお得な新電力は?
卒FIT後の売電価格トップ5(東京電力エリア) 順位電力会社・プラン名売電価格(目安)備考1位スマートテック「スマートFIT」最大14.6円/kWhキャンペーン価格(通常11.5円/kWh)、先着制2位エネクスライフサービス「卒FITでんきプラス」13.5円/kWh電気料...
12